山本ウィメンズクリニック::婦人科検診・乳腺内科・不育症など、女性が健康的に生きるためのお手伝いをする山本ウィメンズクリニック

山本ウィメンズクリニックの基本情報

山本ウィメンズクリニック|不育症・男女産み分け・乳腺外来(乳がん検診)・予防接種外来・美容注射、美容点滴治療

女性が子どもを産み、育て、女性らしく健康的に生きるための総合クリニック。

女性がほんとうの健康を手に入れることができるように。
すべての女性が笑顔になるために。
医師をはじめ、さまざまな専門家がお手伝いします。

山本ウィメンズクリニックのご紹介

主な診療内容・特徴

産科(分娩・出産)

2017年10月21日以降の分娩を中止いたします。妊婦健診は行っております。

注射・点滴治療

お腹の中で赤ちゃんが健やかに育つお手伝いをします。不育症の診断・治療など。

乳腺内科

乳房に関する病気を専門に診る乳腺科。乳腺炎、乳がん検診などを行います。

婦人科診断

生理の異常、性病の心配、更年期障害、おりもののトラブルなど女性の身体の悩み全般に。

男女産み分け

産み分けのためのSS研究会所属。積極的に産み分けのアドバイスを行っています。

予防接種外来

小児予防接種も行っています。

AM9:00〜12:00
PM1:30〜3:30
PM4:00〜6:30

◎:AM9:00~11:30
[予約制]▲予防接種 ★乳腺・婦人科検診外来

tel:0586-23-3715 AM9:00〜12:00 PM4:00〜6:00

休診日:水、日、祝、火・土の午後
住 所:〒496-0922 愛知県愛西市大野町茶木58番地
最寄駅:JR関西線「永和」駅から徒歩2分

クリニックまでの交通アクセス

女性医師による診療について

月・火・金・土の午前は、女性医師による診療を行っています。(土曜は交代制)
受付終了は11:00です。
女性医師の診療ご希望の方が多い場合は、早めに受付を終了することがあります。ご了承ください。

インフルエンザ予防接種について

10月16日(月)より接種を開始いたします。
13歳未満の方は予約制ですので、事前にお電話にてご予約ください。
※ ワクチンの在庫状況によっては、妊婦/高齢者の方を優先接種させていただく可能性があります。

予約受付は10月2日(月)より開始いたします。
詳しくは、インフルエンザ予防接種ページをご覧ください。

美容皮膚科・渡航ワクチンを一時中止いたします。

美容皮膚科・渡航ワクチンは都合により、一時中止いたします。
再開の際は、ホームページでご案内いたします。

検診の受診券が届いた方へ

2023年6月1日(木)より、乳がん検診()・子宮がん検診・特定健康診査・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診が受けられます。検診期間は10月31日(火)までです。

子宮がん検診、特定健康診査・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診は予約不要ですので、診療時間内に受診してください。

乳がん検診は予約制で、火・金曜に男性医師による検診を行っています。ご希望の方は受付までお電話(0567-33-1177)ください。

受診券を使用せずに乳がん検診を受けられる方は、診療時間内に順番に検診いたします。

対象:愛西市、津島市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村から受診券が届いた方(各市町村によって受診可能期間・健診内容が異なりますので、ご確認の上、ご予約ください。)

検診実施曜日 時間 要予約 予約不要
月・火・木・金・土 診療時間内 特定健康診査
大腸がん検診
肝炎ウイルス検診
子宮がん検診
火・金 ★ 13:30~14:30 乳がん検診

★火・金曜の乳がん検診(13:30~14:30)を受けられる方は、その他の検診もこの時間に追加可能です。

更新情報

新着情報・お知らせ

2023.09.25
今年度のインフルエンザ予防接種について掲載いたしました。
2023.09.16
今はブタクサ・ヨモギの花粉がピークです。気持ちの良い季節が近づいてきましたが、外出の際は花粉症対策を忘れずにお出かけください。
2023.09.08
医療事務さん(パート)の求人募集を開始いたしました。

医院付帯情報

診療カレンダー

Calendar Loading
Calendar Loading

休診  その他
午後休診

医院からのお知らせ

  • スタッフ募集
  • 連携病院
  • 子宮がん・子宮頸癌・卵巣癌・乳がん
  • 美容注射・点滴